みっくすぼっくす
みょんな事を書いているわけわかめな所です

どうも、やたら筋肉痛になる雅です。
初めましての方の為に一応説明を…
ここは現役厨学生の管理人が私情をぶちまけたり言いたい放題言ったりキリッてなったりするブログです。
絵を基本に創作活動をしているので、そちらを見て下さる方はHPにどうぞ。
http://egoeru.yu-yake.com/simpleVC_20090628193128.html
URLがやたら汚いのはry
基本的に思い付いた時に批評したり考察したりする所なので、亀更新でもまったりしていってn…ください。
通常の記事は下からどうぞ。
初めましての方の為に一応説明を…
ここは現役厨学生の管理人が私情をぶちまけたり言いたい放題言ったりキリッてなったりするブログです。
絵を基本に創作活動をしているので、そちらを見て下さる方はHPにどうぞ。
http://egoeru.yu-yake.com/simpleVC_20090628193128.html
URLがやたら汚いのはry
基本的に思い付いた時に批評したり考察したりする所なので、亀更新でもまったりしていってn…ください。
通常の記事は下からどうぞ。
PR


11/14(水)現在、絵以外終了しました。
誰かがシンガポールだとか一瞬言ってたけどマレーシアですはい。
まぁネットでは何処に行くか(意図的に)伝えてなかった私が悪いんですが。
それにしても、リアルでもネパールとかタヒチとかよくわからないことを言われるんですけども。
情報の伝達って怖い。
さて、非常に非常に長くなります。
気分(重要)もPCも重くなりそうなので続きからでどうぞ。
画像とテキストの雪崩が起きるのでご注意ください。
※注意!
この記事は、
雅「おいら旅行で色々やらかしたからこっちの生活にも支障が出て色々と友人諸君にも不便を被ってもらわないといけないのさ」
友人諸君「何故ゆえ」
雅「泣きそうです」
友「何があったんだよ」
雅「聞きたければ後日ブログに来てね(リンク誘導風に)」
なんていう個人的で感傷的で自嘲的な感情の為に製作された、
少々リアル向けの要素を含みます。
自分の失敗談をとにかくまぁ前日当日四日後日と一つも抜け目ないように気を付けながら書きとめるつもりなので、
非常に読んでて胸糞悪い記事に仕上がっていると思います。
一言で言うと、絶対に気分を害するため閲覧注意です。
この話に救いはありません。ただ、雅が悪いだけです。
最後の方にサイトの話があります。
誰かがシンガポールだとか一瞬言ってたけどマレーシアですはい。
まぁネットでは何処に行くか(意図的に)伝えてなかった私が悪いんですが。
それにしても、リアルでもネパールとかタヒチとかよくわからないことを言われるんですけども。
情報の伝達って怖い。
さて、非常に非常に長くなります。
気分(重要)もPCも重くなりそうなので続きからでどうぞ。
画像とテキストの雪崩が起きるのでご注意ください。
※注意!
この記事は、
雅「おいら旅行で色々やらかしたからこっちの生活にも支障が出て色々と友人諸君にも不便を被ってもらわないといけないのさ」
友人諸君「何故ゆえ」
雅「泣きそうです」
友「何があったんだよ」
雅「聞きたければ後日ブログに来てね(リンク誘導風に)」
なんていう個人的で感傷的で自嘲的な感情の為に製作された、
少々リアル向けの要素を含みます。
自分の失敗談をとにかくまぁ前日当日四日後日と一つも抜け目ないように気を付けながら書きとめるつもりなので、
非常に読んでて胸糞悪い記事に仕上がっていると思います。
一言で言うと、絶対に気分を害するため閲覧注意です。
この話に救いはありません。ただ、雅が悪いだけです。
最後の方にサイトの話があります。
”マレーシア旅行記。”のcontinue


実は8月にハリポタ最終章とかポケモン映画とか他にもかなり色々あったのを暖めてたんだけど、
ちょうどFLASHが重要な時期だったんで全く手をつけれなかったというか、
そのままPCがぶっ壊れて既 に 何 だ っ た か 覚 え て い な い と い う か …
さて、実は雅、長距離走は早い方なんですけど(キリッ
そんな感じのなんやかんやで体育祭の800mリレーの選手に選ばれてしまいました。
その時は「遂に儂の実力が皆に…デュフフwwwwwwwwwww」って感じだったんですけど、
冷静に考えると短距離を早く走るのはとっても 苦 手 だ っ た と い う か …
ちなみにこっちの800mリレーっていうのは、
男選手4人で200mずつ走るリレーです。勿論クラス対抗で。
こっちの学校だと200mは丁度コース一周分ですね。
「せんぱーい!50m走何秒ですか?」
「ヱ…えっと…10秒いやそんな事はない…8秒、いやちょっと早いか…なんだっけ…」
完全にフラグ立ってしまいました/(^o^)\ターアイサイwwwwww
実質周りは7秒台ぐらいなんでなんというかその…
うん…
誰か後一週間でタイム一秒縮まる方法おせーて!!!!!111!!!!
剣道部副キャプテンが足が筋肉痛になるほど走っているというのに
体は全く走ろうとしないというか…
やっぱりランニングとかするべきなんだろうか…
というか剣道部は遅いって結構言われてるというか…
足使うんだけど…なんか違うのかな…
ちょうどFLASHが重要な時期だったんで全く手をつけれなかったというか、
そのままPCがぶっ壊れて既 に 何 だ っ た か 覚 え て い な い と い う か …
さて、実は雅、長距離走は早い方なんですけど(キリッ
そんな感じのなんやかんやで体育祭の800mリレーの選手に選ばれてしまいました。
その時は「遂に儂の実力が皆に…デュフフwwwwwwwwwww」って感じだったんですけど、
冷静に考えると短距離を早く走るのはとっても 苦 手 だ っ た と い う か …
ちなみにこっちの800mリレーっていうのは、
男選手4人で200mずつ走るリレーです。勿論クラス対抗で。
こっちの学校だと200mは丁度コース一周分ですね。
「せんぱーい!50m走何秒ですか?」
「ヱ…えっと…10秒いやそんな事はない…8秒、いやちょっと早いか…なんだっけ…」
完全にフラグ立ってしまいました/(^o^)\ターアイサイwwwwww
実質周りは7秒台ぐらいなんでなんというかその…
うん…
誰か後一週間でタイム一秒縮まる方法おせーて!!!!!111!!!!
剣道部副キャプテンが足が筋肉痛になるほど走っているというのに
体は全く走ろうとしないというか…
やっぱりランニングとかするべきなんだろうか…
というか剣道部は遅いって結構言われてるというか…
足使うんだけど…なんか違うのかな…


完全にしくじった。
もはや逃れようもないです。はい。完全敗北です。
とりあえず完成できませんでした。
あまりに酷い有様だったので逃れようもないと思い、棄権の理由を話します。
とはいえ、少し以上は察しはつくでしょう。どれだけ棄権という形が違っても、
頑張っている人間にしては諦めるのが早すぎると。
そうです、逃れようがないのです。頑張りきれませんでした。
どうもこの時期(summer vacation)は加速の以前に初速から出ないのですが、
それにすっぽり当てはまり、ものの見事に歩くこともままなりませんでした。
やはりこれは今までからの習慣が裏目に出たのでしょう…
なんという失態。まさに生け恥です。
全く何も出来なかったにわかの申し分なのですが、動画と言うジャンルは絵描きの中でも、
強い根気と実力を把握した上での妥協ラインが非常に重要になってくると考えております。
強い根気…それはどんなことにも必要でしょう。しかし、動画はそれが最も重要になってくるものです。
また、創作側としては非常に哀しい事なのですが、
創作で一番邪魔なのは、創作する人間である、という言葉を聞いた事があります。
極論なのですが(重要)、例えば、「これをこうしてこういう風にこういう作品を作れ」というプログラミングを適応し、それを実行できる機械があるとします。
機械には感情がありません。ですからそれら単体で創作をするのは、不可能と言えるでしょう。
何故感情を途中から吹き込まないのか、よく考えてみると分かるでしょう。
人間は通常、常に感情に基づいて行動するように出来ています。
これらがあるから、創作と言うことに興味を持ち、それに感動し、作品を作り上げる事が出来ます。
しかし、人間と機械の決定的な違いは、感情の有無により、作業の効率が一定でない事です。
人間にはスランプがあり、調子の出ない時があり、その気にならない時があり、そういう状況がない時があり…しかし、機械にはこれらのものは一切ないのです。
常に一定。それを遂行する為に作られたものですから、それだけに時間を費やす事が出来ます。
創作を作業と考えれば、これが一番効率的で簡単なのです。
…ただ、恐らくこれを見たまともな創作者の方々は、少しでも怒りを覚える事でしょう。
たとえ大変でも、調子が出なくても、苦しい事があっても、それが楽しいんだから。
感情を持っている創作者なら、絶対にそんな機械に作らせる創作は有り得ないでしょう。
創作をする事自体が楽しいのですから。
その方々は本当に頑張っています。少なくともそう思えます。
彼、彼女等は感情の欠点を克服し、楽しんで創作をしていることでしょう。
そうです。
動画よりもジャンルとして頂点に立つ創作として、創る事を楽しむという事は、これ以上になく必要で、幸福なものだ。少なくとも雅は、そう考えます。
客観的に見て非常に長いsummer vacation。これだけ条件がそろっているというのに、
創作を楽しむことをせずに終わってしまった。
ごく少数の方々かもしれませんが、そんな雅の作品を期待していて下さった皆さん、
運営様、他の参加者方々、本当に申し訳ないです。
ん、雅の作品はここで終わり?
いや、そんな事はないです。
少なくとも今年中にリベンジする予定です。このままみすみす何もせずにいるのはちょっと無理なので…
この考察と失態を糧にして、今度こそ、この作品を完成させます。
とりあえず次の参加の時期は決めているので、それまでに完成させるように努めます。
図々しく、また裏切られるかもしれない、と思うかもしれませんが、
少なくともこの作品は完成させるつもりなので、どうか応援をお願いします。
もはや逃れようもないです。はい。完全敗北です。
とりあえず完成できませんでした。
あまりに酷い有様だったので逃れようもないと思い、棄権の理由を話します。
とはいえ、少し以上は察しはつくでしょう。どれだけ棄権という形が違っても、
頑張っている人間にしては諦めるのが早すぎると。
そうです、逃れようがないのです。頑張りきれませんでした。
どうもこの時期(summer vacation)は加速の以前に初速から出ないのですが、
それにすっぽり当てはまり、ものの見事に歩くこともままなりませんでした。
やはりこれは今までからの習慣が裏目に出たのでしょう…
なんという失態。まさに生け恥です。
全く何も出来なかったにわかの申し分なのですが、動画と言うジャンルは絵描きの中でも、
強い根気と実力を把握した上での妥協ラインが非常に重要になってくると考えております。
強い根気…それはどんなことにも必要でしょう。しかし、動画はそれが最も重要になってくるものです。
また、創作側としては非常に哀しい事なのですが、
創作で一番邪魔なのは、創作する人間である、という言葉を聞いた事があります。
極論なのですが(重要)、例えば、「これをこうしてこういう風にこういう作品を作れ」というプログラミングを適応し、それを実行できる機械があるとします。
機械には感情がありません。ですからそれら単体で創作をするのは、不可能と言えるでしょう。
何故感情を途中から吹き込まないのか、よく考えてみると分かるでしょう。
人間は通常、常に感情に基づいて行動するように出来ています。
これらがあるから、創作と言うことに興味を持ち、それに感動し、作品を作り上げる事が出来ます。
しかし、人間と機械の決定的な違いは、感情の有無により、作業の効率が一定でない事です。
人間にはスランプがあり、調子の出ない時があり、その気にならない時があり、そういう状況がない時があり…しかし、機械にはこれらのものは一切ないのです。
常に一定。それを遂行する為に作られたものですから、それだけに時間を費やす事が出来ます。
創作を作業と考えれば、これが一番効率的で簡単なのです。
…ただ、恐らくこれを見たまともな創作者の方々は、少しでも怒りを覚える事でしょう。
たとえ大変でも、調子が出なくても、苦しい事があっても、それが楽しいんだから。
感情を持っている創作者なら、絶対にそんな機械に作らせる創作は有り得ないでしょう。
創作をする事自体が楽しいのですから。
その方々は本当に頑張っています。少なくともそう思えます。
彼、彼女等は感情の欠点を克服し、楽しんで創作をしていることでしょう。
そうです。
動画よりもジャンルとして頂点に立つ創作として、創る事を楽しむという事は、これ以上になく必要で、幸福なものだ。少なくとも雅は、そう考えます。
客観的に見て非常に長いsummer vacation。これだけ条件がそろっているというのに、
創作を楽しむことをせずに終わってしまった。
ごく少数の方々かもしれませんが、そんな雅の作品を期待していて下さった皆さん、
運営様、他の参加者方々、本当に申し訳ないです。
ん、雅の作品はここで終わり?
いや、そんな事はないです。
少なくとも今年中にリベンジする予定です。このままみすみす何もせずにいるのはちょっと無理なので…
この考察と失態を糧にして、今度こそ、この作品を完成させます。
とりあえず次の参加の時期は決めているので、それまでに完成させるように努めます。
図々しく、また裏切られるかもしれない、と思うかもしれませんが、
少なくともこの作品は完成させるつもりなので、どうか応援をお願いします。


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


フリーエリア


最新記事
(08/17)
(09/08)
(09/28)
(08/31)
(07/26)


最新トラックバック


ぶろふぃーる
HN:
雅
年齢:
27
性別:
男性
誕生日:
1997/08/17
職業:
厨房
趣味:
絵とか小説とか
自己紹介:
自称創作家です。自称。
剣道部。勝てない。厨房。五月蠅い。受験。めんどう。脱ゆとり世代。ごめんね。
ここではかなり厨二な文をお披露目しています。気分を浸される方は読まない事を推奨致します…
剣道部。勝てない。厨房。五月蠅い。受験。めんどう。脱ゆとり世代。ごめんね。
ここではかなり厨二な文をお披露目しています。気分を浸される方は読まない事を推奨致します…


ブログ内検索


P R
